ワーカーズコープは「働くこと」を通じて、人と人とのつながりを取り戻し、コミュニティの再生を目指します。
お知らせ
- 駐車場のご利用について
当センターの駐車場台数には限りがございます。
ご不便をおかけ致しますが、公共交通機関等のご利用をお願いいたします。
また、近隣施設などの駐車場への無断駐車は、大変迷惑となりますのでご遠慮ください。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
- 「Wi-Fi」を提供しています。
当センターロビーでは、公衆無線LAN「Wi-Fi」を提供しています。
スマートフォン・タブレット・無線通信可能なパソコンから、無料でインターネットをご利用できます。
ご友人との待ち時間などにどうぞ。
- コミセンふれあい囲碁教室 参加者募集中!!
初心者大歓迎!!
頭のスポーツと言われる囲碁は、集中力を高め、思考力・判断力も養います。
基礎から覚えることができます。ぜひ一度参加しませんか?
途中からでも申し込みOK!!
詳しくはこちらです
- 健康体操ふまねっと でみんな健康♪ 詳しくはこちらです
30年度から月曜日に変更になりました。
開催週(第1~4週)・時間(13:30~14:30)は変わりません
今年は夏がくるのがのんびりしていますね!
「何か、始めたいなー」とうずうずしているみなさん!
今からでも遅くない!私たちと、”健康体操ふまねっと”始めませんか?
マス目を使ったステップで、健康づくり・仲間づくりをしましょうよ♪
- 季節のかざり、はじめました
4回目は、テーマが「クリスマス」。
サンタさんをみんなで作っちゃおう!折りにきてくださいね~♪
- 『だれでも使えるトイレ』あります。
1階にある広めのトイレの表示をかえました。どなたでも安心してご利用できます(^^)
詳しくはこちらををご覧くださいね。
- 『だれでも囲碁将棋ひろば』
平成29年9月からはじまりました!(住吉コミセン 自主企画)
いつもは60才以上の方対象のスペースを曜日限定・年齢フリーで開放します。
歴史のあるボードゲームの囲碁・将棋を楽しみましょう。
詳しくはポスター(こちら)と、
30.7月カレンダーは、こちら
30.8月カレンダーは、こちら をご覧くださいね。
生涯学習講座開講やイベントなどで、開催に変更があります。ご注意くださいませ。
皆さんのお越しをお待ちしています。
- こんな使い方、いかがですか?
住吉コミセンには、様々なシーンにお使いいただけるお部屋があります。
「会議室は、会議にだけしか使えない」わけではないんです!
例えば、
●講習室A・Bには鏡があるので → 演劇のセリフ合わせ・ダンスの練習にピッタリ☆ポーズを決めウットリ♡
●講習室A・Bにはカラオケ機器・スピーカー・マイクがあるので
→ 仲間ととことんカラオケの練習♪
●和室には炉があるので → 友達・仲間と一緒に、休日のお茶会♡コスプレしてお茶会ののロケ地として
●和室で座って → 仲間・子どもさんと一緒に、じっくりとボードゲーム
ご相談にも応じますので、お気軽にお問合せ下さいね。
- ほうかご☆クラブ 活動中!
毎週火曜日15:00~16:30の時間、小・中・高校生の自習スペースとしてお部屋を開放しています。
ボランティアさんも随時募集中!ご自分の得意なことを活かしてみませんか♪
- ニュースレター、はりきって発行中!
↓↓ 館のイベントや様子を、随時お伝えしています。のぞいてみてくださいね ↓↓
- 「30.12.17にこにこサロン『読書会』」の様子は、こちらです
- 「30.12.9読み聞かせ(実施日30.12.1)」の様子は、こちらです
- 「30.11.26にこにこサロン」の様子は、こちらです
- 「30.9.5読み聞かせ(実施日30.9.1)」の様子は、こちらです
- 「30.9.4ほうかご☆クラブ いもほり会」の様子は、こちらです
- 「30.8.27にこにこサロン 知って得する薬局活用術」の様子は、こちらです
- 「30.8.4読み聞かせ」の様子は、こちらです
- 「30.7.25こわいおはなし」の様子は、こちらです
- 「30.7.23にこにこサロン切り絵」の様子は、こちらです
- 「30.7.20住吉農園を紹介します」の様子は、こちらです
- 「30.7.8読み聞かせ」の様子は、こちらです
- 「30.6.25涼しげな貝と夏色ハーバリウム」の様子は、こちらです
- 「30.6.12にこにこサロンハンドマッサージで交流」の様子は、こちらです
- 「30.6.10来て視てためしてみて!!」の様子は、こちらです
- 「30.6.2スマイリーちばのスペシャルマジックショー」の様子は、こちらです
- 「30.6.2読み聞かせ」の様子は、こちらです
- 「30.5.25 生涯学習講座『賭けない!飲まない!!吸わない!健康マージャン』」の様子は、こちらです
- 「30.5.21にこにこサロン 切り絵」の様子は、こちらです
- 「30.5.20こども会議 Presents こども交流会Vol.2」の様子は、こちらです
- 「30.5.12読み聞かせ&母の日に手作りカード&ペン立てを作ろう」の様子は、こちらです
- 「30.5.8ほうかご☆クラブ たねいもうえ」の様子は、こちらです
- 「30.4.23にこにこサロン」の様子は、こちらです
- 「30.4.19コミセンふれあい囲碁教室」の様子は、こちらです
- 「30.4.8最近の様子(書道展、だれでも囲碁将棋ひろば)」は、こちらです
- 「30.4.7住吉コミセン 読み聞かせ」の様子は、こちらです
新着情報
- にこにこサロン
今回は、
「介護予防体操」
2/20(月)
11:00~12:00
- テーマは、初開催「介護予防体操」です。
看護師が、血圧測定もしてくれます。
体操は、介護福祉士がやさしく教えてくれますよ!
出歩くのがおっくうなこの時期だからこそ、
外出する機会にいかがでしょう?
詳しくはこちらをご覧くださいね。
当日会場でお待ちしています!
- おはなしりぼんさんによる
読み聞かせ
3/2(土)
10:00~
- 3月は、通常の読み聞かせです。
人の声のあたたかさ、本の楽しさ新発見!
読み聞かせボランティア"おはなしりぼん"さんが、読んでくれますよ。
ご家族で、おともだちを誘って、みなさん来てくださいね。
お待ちしています。
内容盛りだくさんですよ♪
【読み聞かせ】
・日時 毎月第1土曜日 10:00~10:30
・場所 当センター 和室(2階)
【おはなしりぼん】
名前の『りぼん』には、2つの願いが込められています。
①子どもと本を結びつける
②子どもや読み聞かせに来てくれる人たちを結ぶきっかけに
この思いを胸に、活動しています。
- 幸せつながるノミの市
集会室(1階)
3/17(日)
10:00~14:30
- 子ども食堂をつくるための団体「木と風の香り」との共催です。
売上は全額子ども食堂設立・運営費に充てられます
皆さんお誘い合わせのうえ、いらしてくださいね。
- こども会議、
啓発ポスター
完成!!
- 11/25(土)、子どもたちが啓発ポスターを作りました。
子どもたち自身が、ロビーのルール作りをした、平成29年11月12日(日)のこども会議。
そこで決まったことを、今度は自分達でポスターにしました!
レイアウトや文章を試行錯誤し、2時間で完成!
自分の時間をみんなのためにがんばってくれました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
このページの先頭へ